検索
12月第1回「意識高い系って?」
- kikaku SLA
- 2018年12月4日
- 読了時間: 1分
今日のテーマは「意識高い系って何?」でした。 まず議題に上ったのは“意識高い人”と“意識高い系の人”という対立でした。 意識高い人は、自分を高めるため自己実現のためにひたむきに頑張る人、意識高い系の人はアピールしがち、承認欲求で動いてそうなどの意見がありました。 意識の高い低いって何だろう?という議論では見据えている距離ややる気、意欲モチベーションなどではないかという意見が出ました。また、結局同じ土俵にいる人が自分や周囲と比較して行動したり目標に向かって結果を残している人を意識高いと感じるようでした。 また、自分の知らなくて知りたいとも思わないけどすごいと思うようなニッチな分野の知識が広い人はマニアやオタクに見えるようでした。

Comments